なぜコンビニ利用は避けるべきなのか?ノネの経験談をもとにご紹介!

こんにちは。ノネです。

ノネは、前述した通り、食材は(と、言うか食糧)コンビニ頼りでした。

今回、受講した市主催の生活習慣無料講座において、極力コンビニ利用を避けた方が良い理由

を、市の無料講座と実際にノネが行っていた例を挙げて、ご紹介したいと思います。

このブログを読んでくださっている方々の中にもあてはまる項目があると思います。

現在の食材の相場価格を把握出来ない。

コンビニは、基本既に出来上がっている食材を購入する事が主なので、一つ一つの食材の現在

の相場価格を把握することが難しいです。

例えば、人参はいま幾らが現在の相場価格なのか?白菜はどうなのか?豚肉は?鮭の切り身

は?

という具合です。

例に挙げた食材を使って、調理をするというのが目的ではなく、相場価格を把握する、ことが

目的です。前述の【コンビニは極力利用しない】の項目で、調味料を例に挙げましたが、相場

価格を知っている主婦または主夫の方々は、逆にコンビニでの価格の高さに驚くのです。

このことを意識するだけでも、節約意識が増してきます。

現在、ノネがコンビニに行く目的は、「郵便物を投函する」、「固定資産税を支払う」、

「国民健康保険料を支払う」、「切手を購入する」位です。

コンビニ設置のATM利用後の行動について。

基本、コンビニにてATMを利用すると、お金を引き出す時も預ける時も手数料を取られま

す。(一部ネット銀行や、大手主要銀行は、手数料が無料の場合もありますが)問題は、手数

料を取られるだけではなく、お金を引き出した後の行動です。

最近は、雑誌スペースが、プリペイドカード販売スペースに変わっている傾向があります。

お金を引き出した後は、気持ちが大きくなり、そのプリペイドカードのスペースに目がいって

しまうのです。そこで、あまり考えずに何千円単位で、プリペイドカードを購入してしまうの

です。

ノネも東京にいた時は、通販系のプリペイドカードを購入していました。

これは、完全に、浪費と考えていいでしょう。

缶コーヒー購入後の行動について。

ノネは、コーヒーは飲めないのですが、缶コーヒー購入者の大半の方が菓子パン類を購入する

(いわゆる、ついで買い)そうです。

仕事帰りでの、缶コーヒー購入では、菓子パン類と一緒にホットスナック類を一緒に購入する

方が多いそうです。

そのあと、さらに自宅にて食事をするそうなのでカロリー摂取の観点でみますと、カロリーの

過剰摂取となります。

車社会であるがゆえの理由。

ノネは現在、実家暮らしで基本は車移動です。これは、ノネが実際に行ってしまった例です。

車を運転中に眠気を感じるとまず、コンビニを探し、眠気ざましドリンクを購入します。

その棚の上には、栄養ドリンクやエナジードリンク類があり、あまり考えずにそれらの一本を

購入します。

さらにその上の棚には、ゼリー飲料があり、これも買うか!っと、購入してしまい、総額600

700円にもなります。また、カロリー換算すると、約一食分のカロリーに相当するそうで

す。この積み重ねが肥満及び食費増大に直結するのです。

いかがでしたでしょうか?コンビニは確かに便利です。それゆえにコンビニ側もコンビニ来店

者の購買心理をくすぐるような商品配置やサービスをしています。

上記、四つの理由により極力コンビニを利用しないことをご理解いただけましたでしょうか。

しかし、コンビニのサービスとして、書類のコピー、スマホ撮影写真のプリント、住民票や印

鑑証明の発行など、利用して便利な点もたくさんあります。

コンビニを上手に利用し、決してノネみたいにコンビニ依存にならない様、この記事を読んで

くださっている方も気をつけてみては、いかがでしょうか。

次回は、ノネの再就職にあたり、精神保健福祉士さんにアドバイスされた、「ミドル及びシニ

ア世代の中途入社に関しての注意事項」について、お伝えしたいと思います。

シェアする

フォローする